iOSを13.1にアップデートしたらMi Band 4で通知が来なくなり、非常に困っているtakです。
今日はタイトルにある通り、Mi Band 4 ✕ iOS13.1の組み合わせで通知が受け取れなくなったのを解消できたので設定方法をご紹介します。
恐らくこの記事に来ている人はさっさと解決方法を書いてくれよって感じだと思うので、画像つきでササッと書いていきます。
iPhone側の設定を変更する
設定 > 通知
・設定を「常に」にする
![](https://i0.wp.com/midp.jp/wp-content/uploads/2019/10/IMG_0144.jpg?fit=576%2C1024&ssl=1)
![](https://i2.wp.com/midp.jp/wp-content/uploads/2019/10/IMG_0145.jpg?fit=576%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/midp.jp/wp-content/uploads/2019/10/IMG_0146.jpg?fit=576%2C1024&ssl=1)
常にを選択後一つ前の画面に戻り、そのまま下の方にスクロールしていき「Mi Fit」を選択します。
![](https://i1.wp.com/midp.jp/wp-content/uploads/2019/10/aaa.jpg?fit=576%2C1024&ssl=1)
位置的には
設定 > 通知 > Mi Fit
の中にいる状態で
①「通知を許可」をオンにする
②中央の「通知セン①ー」オプションを選択する
③「サウンド」と「バッジ」をオンにする
![](https://i1.wp.com/midp.jp/wp-content/uploads/2019/10/IMG_0147.jpg?fit=576%2C1024&ssl=1)
私の場合はこの設定をする事で無事に通知を受け取る事ができるようになりました。
大型アップデートの時には不具合がつきものですが、スマートウオッチを使っている人は通知が取れないと結構不便で困りますね。
裏を返せばそれだけスマートウォッチは便利という事でもあると思います。