PENTAXユーザー必見!重さで見るズームレンズ

先日新しくTAMRONの高倍率ズームレンズ
AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiII
を購入しましたTakです。

みなさんはズームレンズを買う時何を重視するのでしょう?

レンズの重量

僕は今回、レンズを買い増すにあたり軽量化に重点をおいて考えてみました。

まず最初に今までメインで使ってきたレンズは以下の3本です。

軽量化前

  • SMC DA 18-55mm F3.5-5.6 AL 225g
  • SIGMA zoom 100-300mm 1 4.5-6.7 uc 413g
  • DA40mmF2.8XS 52g

計:690g

一般の人からしたら大した重さじゃ無いと言われるかもしれませんが、
この3本を持ったまま1日歩き回るとかなりしんどい事になります。

そこで今回は最も重量がある18-55mmと100-300を統合する事で軽量化を行いました。

軽量化後

  • TAMRON AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiII 581g
  • DA40mmF2.8XS 52g

計:632g

約60gながら軽くなっています。
更に18-200mmまでカバー出来るのでレンズを交換する手間が大幅に減りました。
個人的には大満足の組み合わせです。

 

候補一覧

そしてズームレンズを置き換えるにあたり候補にしたレンズが以下の一覧です。
重い順に行きます!

1100g


SIGMA 標準ズームレンズ 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM ペンタックス用 フルサイズ対応
このレンズは広角側が24mmなので純正ズームの18mmに比べると少し狭い為、あまり広角側をあまり使わない方にはピッタリなズームレンズ。
また絞りはF2.8通しなのでそこも良いと思います。
ただ1.1kgと少し重いのが難点。

 

PENTAX 標準ズームレンズ DA17-70mmF4AL[IF]SDM Kマウント APS-Cサイズ 21740
SDMを搭載したPENTAXのレンズ。
F値は4.0〜と少し暗めだが、開放から十分にシャープな写りをするともっぱら評判。
こちらのレンズもF値4.0通しな為、ズームをしても暗くならない点も非常に良い。
個人的には上で紹介したSIGMAの24-70よりもオススメ。

 

PENTAX スターレンズ 望遠ズームレンズ DA★50-135mmF2.8ED [IF]SDM Kマウント APS-Cサイズ 21660
こちらもPENTAXのレンズ。
しかしこのレンズは普通のレンズとは一味違う★(スター)レンズです。
(PENTAX スターレンズとは:妥協の無い光学設計と過酷な撮影現場でも耐えうるプロ仕様の購入レンズ。…らしい)
こちらもSDMを搭載している為、スムーズ、かつ静かにピントが合います。
しかしながら焦点距離は50mmからなので広角側が欲しい人は対照外か。。

 

921g

PENTAX スターレンズ 標準ズームレンズ DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM Kマウント APS-Cサイズ 21650
二つ続けて★(スター)レンズのご紹介。
こちらは上で紹介した50-135mmよりも広角な16-50mm。
いっそ重ささえ気にならなければこの二つを揃えてしまえば非常に万能なKマウントシステムが出来上がる気がします(苦笑)
SDMの静音性と非常に改造度を楽しめます。

 

744g

PENTAX 望遠ズームレンズ HD PENTAX-DA55-300mmF4-5.8ED Kマウント APS-Cサイズ 22270
このレンズは今回紹介する中で一番望遠するズームです。
300mmと一般的なズームの上限までカバーし、大きさも程々の大きさな為、
電車等を撮影する方にも人気があるようです。
しかしながら広角側が無いため、今回は早々に選択肢から外してしまいました。

 

699g

SIGMA 望遠ズームレンズ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ペンタックス用 フルサイズ対応
こちらも300mmまで対応するSIGMA製の望遠ズームレンズ。
上で紹介したPENTAXの55-300mmよりも若干お求めやすいお値段です。
このレンズは高倍率、かつマクロ撮影まで対応出来る非常に万能型なレンズ。
絵作りも高倍率なズームレンズの中ではシャープな写りと評判です。
今回はもう少し広角側が欲しかった為、選定から外しましたが、
僕もいつか買ってみようと考えています。

 

658g

PENTAX 高倍率ズームレンズ DA18-270mmF3.5-6.3ED SDM Kマウント APS-Cサイズ 21497
今回紹介するレンズの中の大本命!PENTAX製 128-270mmです。
広角側は標準レンズと同じ18mmから使え、望遠側はなんと270mmまで対応できる
とりあえず一本あれば何でも撮影できる超万能高倍率ズームレンズです。
レンズの数を増やしつつ、焦点距離はなるだけ狭めないという
今回の目的を果たすのであれば最もオススメなレンズの一つです。

 

635g

SIGMA 標準ズームレンズ Contemporary 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM ペンタックス用
今回のオススメその2!17-70mmという常用域を手広くカバーしマクロ撮影まで対応するSIGMA製の標準レンズです。
SIGMAらしいシャープな絵作りで解像度感を求める方にピッタリなレンズです。

 

621g


SIGMA 高倍率ズームレンズ 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM ニコン用 APS-C専用
こちらも万能レンズ枠の上位にランクインするであろう、SIGMA製の高倍率ズームレンズです。
焦点距離は18-250mmなので上で紹介したPENTAX製のレンズと全く同じ画角をカバーする事ができます。
PENTAX製のレンズに比べるとサードパーティ製な為お値段が安い為、
PENTAXの18-270mmだと予算が少し厳しい方の救いの手だと思います。

 

TAMRON 大口径標準ズームレンズ SP AF28-75mm F2.8 XR Di ペンタックス用 フルサイズ対応 A09P
このレンズは大口径でプロユースでの使用も考慮されたレンズです。
開放での抜けも良いため標準域をカバーするレンズとしてオススメをしたいのですが、どうやら定期的な調整が必要らしくそこだけが難点な商品です。
定期的に調整に出し、長く愛用できるかた向け。

 

599g

TAMRON 高倍率ズームレンズ AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di ペンタックス用 フルサイズ対応 A061P
またもやTAMRON製の高倍率ズームレンズ。
標準ズームの18mmほどではないが、28mmの画角から300mmまでこなす
超万能レンズの一つ。
とにかく荷物を減らせる為、いっそこの28-300mmと別の超広角を持って出れば利便性最強のKマウントシステムを組むことができると思います。

 

581g

TAMRON 高倍率ズームレンズ AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiII ペンタックス用 APS-C専用 A14P
またまたTAMRON製 高倍率ズームのターン。
このレンズを一言で表すと、、「安い!」
とにかくひたすらコスパに優れており、新品でも1万5千円程度、
中古なら1万円出せば小銭が返ってくるレベルで買えてしまいます。
今回僕が購入したレンズでもあります。
画質は程々なので、解像度感を求める人は開放から2段程絞って撮影するとパリっとした絵になります。

 

PENTAX 標準ズームレンズ 防滴構造 DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR Kマウント APS-Cサイズ 21977
今回一番最後に紹介するのはPENTAX製標準ズーム18-135mmです。
このレンズはWRなので対応しているカメラK-5やK-3等で使うことで
防塵防滴を発揮する事ができます。
個人的には防塵防滴はPENTAX最大の強みの一つとも思っていますw
更にDCモータ内臓のため、AFが非常に静かでPENTAX純正特有の高級感も味わえます。
望遠側が若干短い気もしますが、オススメなレンズの一つ。

 

さて今回、多数のレンズを紹介しましたが、
目的に合ったレンズは見つかりましたでしょうか?
最後に僕が今回買ったTAMRONの18-200mmで撮った写真を2枚ほどアップします。

TAMRON 18-200mmサンプル写真

TAMRON 18-200mmサンプル写真
購入される際にご参考して貰えると嬉しいです。
それでは良い写真ライフを(=゚ω゚)ノ